今日、仕事から帰って来てテーブルの上を見ると、エアメールの束が置いてありました。
お~っ、たくさん来てるな~。
なんと13通も届いていました。
(実は1通だけ、国内からのものが混ざっていましたけどね。)
SASEやOQRSで請求していたQSLが届いたものです。
その中に1通、切手やスタンプの無いものがありました。
切手無しで届くエアメールは、たまにあります。
こんなのでよく届くな~と思いながら、封筒の右上を見ると
International stamp on back →
と書かれていました。
そして封筒の裏側を見てみると・・・
なんとIRCがテープで貼り付けてありました。
日本で発行されたIRCですが、発行時の消印を見ると、私が送ったものではありませんでした。
IRCの下部中央には、02 JAN '15とNC282という文字が見えます。
開封するとアメリカ、ノースカロライナ州(NC)のQSLマネージャーから送られてきたQSLが入っていました。
現地の郵便局がこの状態で受け付けたんでしょうね。
こんなエアメールが届いたのは初めてです。
今日は13枚のQSLが届きました。
1日でこんなに届いたのは、過去最高かもしれません。