Quantcast
Channel: オタクおやじのひとりごと/JR4DSM
Browsing all 728 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JF1KMCさんのCQ誌の記事

CQ ham radioを書店で定期購読していますが、配達の都合で発売日にはなかなか手にすることができません。 昨日、ようやく2015年1月号を手にすることができました。   ブログ各局の記事などで、1月号にはJF1KMCさんが執筆された記事が掲載されているらしいことは知っていました。 どんな記事だろうとページをめくると・・・ ありました。「今年こそチャレンジしたいあなたへ! HF運用の手引き」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ソフトバンクでお父さんガチャ

昨日、家内とソフトバンクのお店に行ってきました。残念ながら契約とかではなく、確認したいサービスがありましたので。 帰りがけ、ふと横を見ると、CMでもやっている  お父さんガチャが置いてありました。   金賞の賞品は、高さ約30cmのしゃべるお父さんBIGストラップです。ぬいぐるみかと思っていました。  最初に家内が引いたら、なんと銀賞!お店のおねえさんも驚かれていました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

サンタクロースのクリスマスケーキ

先日、市からこんなパンフレットが配布されました。  見てみようと思ったら、家内が捨ててました。  日本のクリスマスは山口から    その山口市に住む我が家の今年のクリスマスケーキは、こんな感じでした。  下関にあるサンタクロースというケーキ屋さんのケーキを予約していたようです。有名なお店なんでしょうかね~?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

県警本部のお土産

今日、職場の先輩が県警本部に行って来られました。もちろん仕事です。 ぜひお土産を!とお願いしたところ、県警本部内の売店で買って来てくださいました。 手錠ストラップⅡ  携帯電話専用のストラップです。目的以外の使用はしないでください。と書かれています。  まだ開封していませんが、鍵も付いていて本格的です。  目的以外に使うと逮捕しちゃうぞ?   ちなみに、これは以前にお土産でいただいたものです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JA4PXCさんを囲んで忘年会

夕べ、ドイツから帰郷されたJA4PXC(DJ4PXC)さんを囲んで忘年会が行われました。 PXCさんは、DXSCAPEを開設されている方です。  今年の忘年会参加局は、以下のとおりでした。 JA4GXS JA4LKB JA4PXC(DJ4PXC) JA4XGC JH4JLV JR4CEB JR4DSM JR4OZR JK4USW 今年も山口県内のDXerがずらり!(私もかな~?)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年もお世話になりました

今年もお世話になりました。   来年もよろしくお願いいたします。良いお歳を!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

謹賀新年 2015

  今年もよろしくお願いします。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第68回QSOパーティ

今年も2巡目、4回目のQSOパーティに参加しました。 9時を過ぎてからシャックに入り、参加局数が多そうな40m SSBのワッチを開始しました。最初は呼び回っていましたが、やっぱり効率は悪いですね。ラッキーなことに、今年も途中で20局達成されたという局から、この周波数をお使いくださいと言われ、一気に達成することができました。 途中で、ドイツから帰省中のJA4PXCさんからコールしていただき驚きました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今朝の鳳翩山

今朝、いつものように窓から鳳翩山(ほうべんざん)を見ると雪で白くなっていました。 久しぶりにカメラを持って、家の前じゃなく、家の裏に出てみました。  鳳翩山と言いましたが、正確には東鳳翩山と西鳳翩山です。写真右端のとがった山が東鳳翩山(標高734.2m)で、左側のこんもりした山が西鳳翩山(標高741.9m)です。  レンズを替えて撮ってみました。 東鳳翩山です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

UA4WHXの南米ツアーのQSL

UA4WHX、VLAD氏による南米ツアーのQSLが届きました。前回のツアー同様、Paypalで送金し請求していたものです。  スタンプにはロシア語の小さな文字 by 大瀧詠一(わかるかな~?)  RI44ANT サウスシェトランド諸島  2014年1月 15m SSBサウスシェトランド諸島のキングジョージ島にあるロシアのベリングスハウゼン基地の一部のようです。   CE0/UA4WHX...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1A0C マルタ騎士団

マルタ騎士団(Sov. Mil. Order of Malta)から1A0Cが運用されました。   暮れから始まった運用も、日本時間の本日19時25分頃に終わったようで、ツイッターでもQRTが告げられました。  iPhoneからのようですね。   1A0CとのQSOは2012年7月に続き、今回で2回目でした。前回の時事はこちら → マルタ騎士団 1A0C(2012年7月)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お蔭様で100000

間もなく  そして  ​20​07年3月​2日​のブログ開設から8年目。 お蔭様で訪問者100000となりました。 たいした記事も書けませんし、頻繁にアップすることもできませんが、引き続きよろしくお願いいたします。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今週のQSL

先月、50通以上のSASEを発送し、OQRSでもQSLを請求しました。そのせいもあって、今週は毎日のようにQSLが届きました。  AM07ATE スペイン  2014年8月 12m CWスペインの新しい国王が即位された時の記念局のようです。QRZ.COMを見ると、QSL: BUREAU AND DIRECT (NOT NEED SASE / IRC OR...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

エアメールの束

今日、仕事から帰って来てテーブルの上を見ると、エアメールの束が置いてありました。  お~っ、たくさん来てるな~。 なんと13通も届いていました。(実は1通だけ、国内からのものが混ざっていましたけどね。)  SASEやOQRSで請求していたQSLが届いたものです。  その中に1通、切手やスタンプの無いものがありました。  切手無しで届くエアメールは、たまにあります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第68回QSOパーティーのステッカー

第68回QSOパーティーのステッカーが届きました。  2巡目、4枚目のステッカーはAの羊でした。   ステッカーと一緒に、今日は4枚のQSLが届きました。  VP2MDX 2014年11月 10、15、20m CW 10mがバンドNEWでした。NP2X 2014年11月 20m CW5X1XA 2014年11月 10m CWMM0SJH 2014年8月 12m SSB バンドNEWでした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

EP6T イラン

イランからEP6TのDXペディションが行われてますが、毎日毎日全然QSOできない日々が続いておりました。 ・・・が、本日ようやくQSOすることができました。   今日は1日中市内で仕事だったので、12時半頃自宅に寄って昼食をとりました。出発まで少しだけ時間があったのでちょいとリグの電源オン。 10m...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

CE3/DL5DSM

ドイツの友人(一方的に?)であるDL5DSM ヘルムート氏が、現在チリに滞在中で、CE3/DL5DSMというコールサインでいろんなバンドにQRVされています。 DXSummitでサーチした結果の一部ですが、1月10日頃から電波を出されているようです。   先ほどクラスターを見ると、40m...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京大学へ!2015

1月29、30日の2日間、東京大学で行われた研修会に参加してきました。東京大学で…といっても、本郷キャンパス内の某会議室で行われたものなんです。朝8時頃、山口宇部空港から羽田向けて飛び立ちました。私は向かって右側の座席でしたが、左側の座席からは富士山が良く見えたそうです。(残念)東京大学は、2012年11月に続き2回目の訪問でした。  初めて行ったときの記事 →...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

トルクメニスタンをLoTWでCFM!

ナバッサ島からK1NがQRVしていますが、西日本(私のところ)にはあまり強く入感することも無く、ペディションも残すところあと数日になってしましました。聞こえないのでコールすることもほとんどありませんが、期待してできるだけシャックに待機しております。待機しながら先ほどから、LoTWでCFMできているQSOをチェックしておりました。SASEやビューローで請求して焦げついていても、LoTWでCFMできてる...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

K1N ナバッサ島

ナバッサ島からK1NがQRVしていますが、私のところにはあまり強く入感することも無く、ペディションも終盤を迎えています。昨日もブログで、K1N、聞こえないかな~。で、QSOできないかな~とグチっておりました。午後にはシャックでの待機をやめてリビングにQSY。するとツイッターで、20m...

View Article
Browsing all 728 articles
Browse latest View live