Quantcast
Channel: オタクおやじのひとりごと/JR4DSM
Viewing all articles
Browse latest Browse all 728

K5P パルミラ環礁

$
0
0
パルミラ環礁からK5Pのペディションが行われています。

イメージ 1


パルミラ&ジャーヴィス島は、2003年、2005年のKH7U/KH5と2005年、2006年のKH6ND/KH5とのQSOで、17~40mの3モードでCFMできております。
両局とも2013年にLoTWにUPしてくれました。

ですので今回は15m以上でバンドNEWが欲しいと思っておりました。

初日にタイミンクよく40mと30mのCWでQSOできました。
その後、仕事や出張などでQSOできず、昨日の土曜日に17mと20mのCWでQSOできましたが狙いのハイバンドはぜんぜんダメ。

今日は何とかしたいと頑張ってみました。
結果は・・・

イメージ 2

粘って15m SSBでQSOできました。
その後、いつもの?20m用のアンテナを使って12m CWでもQSO。
20m RTTYもQSOできました。
バンドNEWを2ついただき、一安心です。

15mですが、東日本とはパスが違うようで、昨日も今日も各局が強いとか言われた時に、私のところではコールできる強さではありませんでした。
かなり遅れてSが上がるという状況でした。


K5Pもですが、VP8STIが始まりますね。
2002年のツアーの時、サウスサンドイッチは歯がたたず撃沈、サウスジョージアの方は15m SSBで1QSOのみという結果に終わりました。
ATNOのVP8STIと何とか1QSOだけでもできるといいのですが。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 728

Trending Articles