以前、HPを開設しており、TS-520の記事を掲載しておりました。
今でもHPの残骸は残っていますが、その記事をブログに転載します。
今でもHPの残骸は残っていますが、その記事をブログに転載します。
TS-520V復活計画(その10)
50MHz用トランスバーター TV-506入手
2006年1月
50MHz用トランスバーター TV-506を入手することができました。
本体と専用の接続ケーブルのみの入手でした。
接続方法はTS-520Vの取扱説明書に出ていますが、使用方法がわかりませんでした。
たしかTS-520を28MHzにして・・・だったような。
とりあえず接続し、思った方法で設定・調整し、50.2MHzと思われるところで送信してみたところ見事に別のトランシーバーから音声が聞こえました。
50MHz用トランスバーター TV-506を入手することができました。
本体と専用の接続ケーブルのみの入手でした。
接続方法はTS-520Vの取扱説明書に出ていますが、使用方法がわかりませんでした。
たしかTS-520を28MHzにして・・・だったような。
とりあえず接続し、思った方法で設定・調整し、50.2MHzと思われるところで送信してみたところ見事に別のトランシーバーから音声が聞こえました。
入手したTV-506本体です。
外観の程度はまずまずで、どのツマミもスムーズに回りました。
専用の接続ケーブルです。
さっそく並べてみました。
裏側の様子です。
計画完了!
思い描いてた520ラインが完成しました。
なお、2m用トランスバーター TV-502は、今のところ入手する予定はありません。
※この記事のコメント欄は閉じております。