Quantcast
Channel: オタクおやじのひとりごと/JR4DSM
Viewing all articles
Browse latest Browse all 728

今朝のJ5T

$
0
0
ギニアビサウからJ5Tのペディションが続いています。

イメージ 1

20mのSSB、RTTYでQSOできましたが、NEWは無し。
40mが欲しくて狙っていたのですが、タイミングが合いませんでした。


今朝は二度寝してしまい、起きたのは7時を過ぎていました。
クラスターには30m CWがスポットされていました。
聞いてみましたが、無信号。やっぱりね。

40mのFT8を少しワッチして30mに戻ってみましたが依然無信号。
そのままワッチしていたら、少しずつ聞こえ始め、私のトライバンダーでもS4くらいまで上がりました。
パイルはありませんでしたので、簡単にQSOできました。
今朝の30mは深く長いQSBがありましたので、浮かび上がるタイミングを待ってQSOする局が結構おられました。

トラさんチームのリアルタイム・ログを確認しましたが、ログイン確認まで20分以上かかりました。
30mもNEWではありませんが、積み増しができたということで。


8時を過ぎた頃、お世話になっているJA5XAE局がツイートされました。
同時にクラスターにもスポットされました。

イメージ 2

XAE局とは設備もパワーも違いますからね~。
とりあえずQSY。

おや、聞こえる。
ここもパイルはありませんでしたので、数回のコールでQSOできました。
こっちはタイミングが良かったようで、すぐにログインが確認できました。

イメージ 3

今朝はタイミングが良かったようで、ようやくバンドNEWをいただくことができました。

J5Tは11月26日までの予定になっていますので、ぎりぎりでした。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 728

Trending Articles