先日の焦げ付き回収作戦でメールを送ったトルクメニスタンの局からは、結局返信はありませんでした。
その後、ネットでいろいろ調べていたら、Michurinsk Contest Groupというロシアのコンテストクラブのサイトに「Old Turkmenistan project」というページを見つけました。
そこには、トルクメニスタンの局の現在のQSLマネージャーらしき情報が掲載されていました。
一覧の中には焦げ付いて未CFMになっていた5局中4局のコールサインがありました。
「Old Turkmenistan project」のページはここです。
↓
QSLマネージャーらしきロシアの局はQRZ.COMに出ていますが、メールアドレスは公開されていません。
何とかロシア語のページでメールアドレスを見つけ、メールを送ったら対応可能との返信があり、半信半疑でしたがすぐにSASEを送りました。
何とかロシア語のページでメールアドレスを見つけ、メールを送ったら対応可能との返信があり、半信半疑でしたがすぐにSASEを送りました。
そして今日、ロシアからエアメールが届きました。
中身はトルクメニスタン4局のQSLが入っていました。
EZ8BO、EZ3A、EZ75R、EZ8CWの4局をCFMすることができました。
まさか、本当にCFMできるとは思いませんでした。
この中にはバンドNEWの10mと、モードNEWのCWのQSLも含まれています。
DXCCに有効かどうかはわかりませんが、次回のフィールドチェックで申請してみようと思います。