Quantcast
Channel: オタクおやじのひとりごと/JR4DSM
Browsing all 728 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

少しだけクランクアップ

台風18号が近付いていた今日の夕方、西の空が急に明るくなりました。窓の外は雨でしたが、西の空にはなんと太陽が見えていました。雨が降ってるのに太陽・・・反対側の東の空を見ると、二重の虹が出ていました。17時15分頃、部屋の窓から撮りましたが東の空は変な色でした。撮る場所を変えていると、お日様が陰ってきたのか、虹は小さくなっていました。クランクダウンしていたので、アンテナがすぐそこに見えます。外を見てい...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゴジラ2016 クライマックスver.到着

春に予約していたバンダイ ムービーモンスターシリーズ ゴジラ2016 クライマックスver.が届きました。注文した時の記事 → ゴジラ2016 クライマックスver.弟も欲しがっていたので、2個注文しておりました。開封すると更に箱が出てきました。箱の裏側はこんな感じです。(どっちが表なのかよくわかりませんけどね。)さらに開封して・・・ ゴジラ2016...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

IOTAサービスのお知らせ AS-037(上甑島)

JA4GXS局が、IOTAサービスに出かけられます。場所:鹿児島県薩摩川内市 上甑島(かみこしきしま) IOTA:AS-037期間:平成29年9月24日(日) 17:00JST~平成29年9月26日(火) 06:00JST コールサイン:JA4GXS/6 QSL:ダイレクトまたはビューローでJA4GXSへ バンド:40/30/20/17m モード:CW/SSB聞こえましたら、よろしくお願いします。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アメリカ陸軍 マルチカム迷彩パターン

注文していたアメリカ陸軍のマルチカム迷彩パターンのジャケットが届きました。ずっとほしかったのですが、やっと入手できました。一応、実物のタグ付き未使用品とのことです。マルチカム迷彩パターンは、2010年頃から配備が開始されたようです。迷彩パターンはこんな感じです。パンツの方は以前購入しておりました。これでマルチカムのACU(陸軍戦闘服:Army Combat...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

米軍放出品専門店 トリイガレージ

アメリカ陸軍のマルチカム・ジャケットが届いたので、今日の午後はネットでパッチを物色しておりました。すると、こんなお店を見つけました。米軍放出品専門店「トリイガレージ」です。上のロゴにHPのリンクを貼っています。サイトでパッチを探していたら、山口店という文字を発見!まさかね~と思いながら場所を検索したら、市内のわりと近所でした。さっそく行ってみました。こんな近くに、こんなお店があったとは。全く知りませ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JT65とFT8

重い腰を上げました。JT65とFT8を追加する変更申請を行いました。電子申請・届出システム Liteのパスワードは何とか生きていましたが、有効期限切れとの表示が出て、パスワード変更から始めました。主要諸元はネットで探して作りましたが、大丈夫かな~。もっと心配なのは、入力に不備があるような・・・。連絡がありそうですが、とりあえず一歩前進です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

米軍 マルチカム用パッチ

注文していた米軍 マルチカム・ジャケット用のネームテープとパッチが届きました。U.S. ARMYテープ、星条旗、階級章は先日、近所で見つけたお店「トリイガレージ」で購入しました。そのときの記事 → 米軍放出品専門店...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バンダイ カメハメハボール

バンダイからドラゴンボールの「カメハメハボール」が発売されています。ちょっと気になって何軒かおもちゃコーナーで探してみましたが、どこにもありませんでした。【カメハメハボール登場】じいちゃんだって篇たまたま立ち寄ったお店に1つだけ残ったものを発見しました。値段は・・・2,315円+税これは安いのか?その場でネットで調べてみたところ,定価は4,104円(税込)でした。これは買うしかないでしょう。というこ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

現在のDXペディション

現在、いろんなDXペディションが行われていますが、過去にQSOしたことがあるコールサインが多いですね。以下はWKD/CFM状況です。モードの文字色 赤:CFM 青:WKD(未CFM)   ※WKD(未CFM)は、到着待ち、焦げつき、NIL、未請求(今回分含む)セルの色 赤:その局を過去のQSOでCFM 黄:その局と今回のペディションでWKDA5A...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダイソン V8

ついに我が家も導入しました。Dyson V8 Absolute - Official Dyson...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

S.YAIRIのギター

先日、古いフォークギターをつま弾いていたら、高2の息子がギターを教えてほしいと言って寄ってきました。お?無線じゃなくギターかい?勉強はいいのかい?10年以上張り替えていなかった弦はサビサビ。張り替えることにしました。買ったのはこれです。パッケージの写真を消してしまったのでちょいと拝借。Martin MARQUIS(マーチン マーキス)(80/20 Bronze) M1000 Extra...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月のノコギリクワガタ

10月も中旬になりましたが、ノコギリクワガタが1匹だけ元気に頑張っています。オヤジの指の上です。大アゴのこの角度がたまりません。ありえないミスで、今年、クワガタの繁殖は失敗に終わりました。ミヤマクワガタも含め、他のクワガタたちはみんな☆になってしまいました。この子もいつまで頑張ってくれるかわかりませんが・・・。ちょっとだけ高級なゼリーを食べて頑張れ~。※この記事のコメント欄は閉じております。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

UA4WHXからのエアメール

UA4WHXからエアメールが届きました。切手がたくさん貼られ、宛名ラベルが透明なテープで貼り付けられていました。テープの上には切手の糊が付かないようで、2枚はこんな感じで貼られていました。封筒を処分しようと、個人情報が書かれた宛名ラベルをはがしてみました。すると・・・オランダの局の宛名が印刷されていました。封筒を2枚印刷してしまったとか?私だったら即処分してますが、さすがですね~。おまけに宛名ラベル...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

STiで通院

バグの「さくら」、退院後元気なのですが、少し気になったので病院に連れて行きました。レジャーシートを敷きミカン箱に入れて、インプレッサSTi(GDB-E)の後部座席に乗せました。動物病院は近いし安全運転なので?このままでも落ちたりしません。病院で待ってるときは膝の上に乗せて~と甘えてきました。検査をしてもらい薬をもらって帰りました。その後、調子は良さそうです。先生から1週間後に来てくれと言われましたが...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

朝のアンノボン島

朝、3C0L、赤道ギニアのアンノボン島からの信号が、30m、40mあたりでよく聞こえています。ペディションのスケジュールが良くわかっていないのですが、本国の3C1Lの信号は聞いていません。アンノボンは過去何回かのペディションで15~20mあたりはCFMできております。今週、月曜日、水曜日と30mのものすご~~~いパイルに参戦しましたが、見事に撃沈でした。水曜日、ご本尊は10109.0MHzでしたが、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

中国総通に電話した

9月28日にJT65とFT8を追加しようと、無線局の変更申請を電子申請で行いました。 まもなく1ヶ月になるので、先ほど中国総合通信局に問い合わせてみました。回答は・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中国総通に電話したら・・・

9月28日に電子申請した無線局の変更申請の処理状況について、本日、中国総合通信局に電話で問い合わせてみました。すると・・・審査中に変わっていました。たまたまなのかもしれませんが、少し前進です。※この記事のコメント欄は閉じております。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

家庭用精米機が・・・

10年以上使ってきた家庭用精米機の調子が悪くなりました。象印のBR-BD35という精米機です。 7部くらいで精米するとお米が2/3くらいの量に減ってしまい、ヌカが白くなるんです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

審査終了!

9月28日に電子申請した無線局の変更申請ですが、本日、めでたく審査終了になりました。補正があるものと思っていたのですが、それもなく、ぎりぎり1ヶ月以内で審査が終わりました。念のため中国総合通信局に電話で問い合わせてみたところ、免許状の記載事項に変更が無いので、そのまま今日から新しいモードでの運用が出来ますとのことでした。晴れてJT65とFT8を運用することが出来るようになりました。さあ、これから運用...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

FT8 デビュー

FT8など、いくつかのデジタルモード追加の変更届が正式に受理されたので、さっそくソフトをインストールしてみました。CQ誌10月号に、FT8に対応しているソフトは、WSJT-Xのみと書かれています。サイトに行ってみたところ、バージョンは1.8.0-rc3が公開されていました。それをダウンロード、インストールし、設定はCQ誌とJA7UDE局による日本語版ユーザーガイドを見ながら行いました。CATの設定と...

View Article
Browsing all 728 articles
Browse latest View live