Quantcast
Channel: オタクおやじのひとりごと/JR4DSM
Viewing all articles
Browse latest Browse all 728

東京大学へ!2015

$
0
0
1月29、30日の2日間、東京大学で行われた研修会に参加してきました。
東京大学で…といっても、本郷キャンパス内の某会議室で行われたものなんです。


朝8時頃、山口宇部空港から羽田向けて飛び立ちました。

イメージ 1

私は向かって右側の座席でしたが、左側の座席からは富士山が良く見えたそうです。(残念)


東京大学は、2012年11月に続き2回目の訪問でした。

  初めて行ったときの記事 → 東京大学へ


やっぱり赤門の前に来ると写真を撮ってしまいます。

イメージ 2



前回同様、赤門からは入らず正門に向かいました。

イメージ 3


正門を入ると銀杏並木があります。

イメージ 4

冬なので葉っぱはありませんけどね。


銀杏並木を抜け安田講堂の正面に出ました。

イメージ 5

時計を見ると10時45分頃にはこの場所にいたようです。
安田講堂の正面付近は工事が行われていたんでしょうかね~。


今回も、東京メトロ丸ノ内線の本郷三丁目駅で降りて東京大学に向かいましたが、
赤門 → 正門 → 銀杏並木 → 安田講堂
ここまでのルートは、前回と全く同じでした。


前回来た時、初日の昼食は学生食堂で取りましたが、今回は東大病院のレストランで取ることにしました。

東大病院のレストランは入院棟Aの1階と15階にありましたが、とりあえず15階に上がってみました。


エレベーターを降りるとスカイツリーが良く見えました。

イメージ 6

田舎から出てくると、いちいち感動して写真を撮ってしまいます。
デジカメは持って行かなかったので、全部携帯でですけどね。


この後、1階のレストランで昼食を取り、研修会の会場に向かいました。


予想されていましたが、研修二日目である昨日の朝の東京は雪でした。
あっという間に周りが白くなり、研修が終わった夕方にも積雪が残っていました。

研修会は、かなりハードな内容でしたが二日間のスケジュールを終え、夕べ22時頃、無事に帰って来ました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 728