新海誠監督の最新作「君の名は。」を観てきました。
15:10からの上映を観ました。
1時間前に映画館に行ったのですが、既に2/3以上の席が埋まっており、上映時はほぼ満席でした。
前の方の席しか空いていませんでした。
私と家内は夫婦50割引で、一人1,100円です。
この割引はありがたいです。
先月、「シン・ゴジラ」を見に行った時、「君の名は。」の予告をやっていました。
息子は「普通におもしろかった。」と言っていました。
普通には余計だろう!
家内は絵についてコメットしていました。
例によって?レビューは書きませんが、面白い映画でした。
〔追記〕
思い出したのですが・・・
劇中、部室のような部屋にトランシーバーのような機械がいくつも並んでいました。
おやっ?て思っていたら、トリオのTS-520V(Sかも)がアップで映し出されました。
隣には外部VFOが置いてありましたが、ダイヤルのところが白かったので、VFO-520Sではなく、VFO-520でした。
その部屋は、元アマチュア無線部の部室だったようで、アマチュア無線部の看板にはバツが付けられていました。
残念!